ISO会議開催状況 2007年「ISO/TC 8/SC 3/WG イエテボリ会議概要」

【ISO会議開催状況・主要議題】

会議報告の詳細は会員専用コーナーにてご覧になれます。

ISO/TC 8/SC 3/WG イエテボリ会議概要

■概要
ISO/TC 8/SC 3/WG(国際標準化機構/船舶及び海洋技術専門委員会/配管及び機械分科委員会/作業委員会)会議が、2007年4月4日(水)から5日(木)の間、スウェーデン国イエテボリ市にて開催された。

 なお、この会議には、日本代表(日本船舶技術研究協会)として、中村 浩司 氏(三井造船株式会社)が出席致しました。

■主な内容
今回の会議は、停泊中の船舶への陸電供給に関する標準化作業(ISO規格化)の中間段階で、規格原案(ISO 29501)の協議を行い、規格化を進めることを目的としてます。

なお、この規格は今後IEC/TC 18とISO/TC 8/SC 3とのJoint Working Groupにおいて審議が継続される予定となっています。

IEC/TC 18及びISO/TC 8/SC 3の日本窓口は当協会です)

ISO会議開催状況