「シップリサイクル条約の概要とその動向に関するセミナー」の報告

「シップリサイクル条約の概要とその動向に関するセミナー」の報告

 

 弊協会では、日本財団殿のご支援を得て、シップリサイクル条約策定に関する種々の調査を行ってきたところであり、これらの成果を踏まえて、この6月~7月に「シップリサイクル条約の概要とその動向に関するセミナー」を東京、岡山、福岡において開催したところ、500名を超える方々のご参加をいただきました。ここに、参加された皆様に厚く御礼申し上げます。   

セミナーでは、参加者が熱心に聴講され、セミナー会場において、また、アンケートにより多くのご質問をいただきました。弊協会では講師各位並びに関係機関のご協力をいただき、主なご質問につきまして、Q&Aの形で取りまとめさせていただきましたので、業務のご参考としてご利用ください(Q&Aはこちら)。

 なお、本Q&Aは、現時点での条約案文に基づいて作成されておりますので、今後の条約の審議の結果、変更されることがあることを、ご承知願います。

弊協会では、今後の条約の審議を見つつ、シップリサイクルに関するセミナーを開催することとしております。その際には、弊協会のホームページに掲載いたしますので、ご興味のある方々にお知らせいただければ幸いに存じます。

 

 

(一財)日本船舶技術研究協会 業務グループ

担当 田中 圭(たなか けい)

電話  03-3502―2200

FAX  03-3502-2204

E-mail shiprecycle@jstra.jp